HOME > パワースポット開運法!

パワースポット開運法!
パワースポット開運法!

自分にふさわしいパワースポット選びの推挙です。
パワースポットに訪れるには「縦横の法則」や「時運・方位の法則」があります。
自分のルーツや家系などから選択し、複数を推挙します。

 自分のルーツから開運巡礼するパワースポット選び

ルーツ・家系とパワースポット

ワースポットと言っても、本当に今の本人に必要なパワーを注いでくれる場所を訪れることは至難の業です。
人は、何百代にわたる歴代先祖の土台の上で生まれ、次世代にバトンを継いでいきます。
人それぞれ、先祖の土台が違い、人や土地の縁が違います。
自分の父、母、その連綿とした先祖からつながっている家系を表すのが「縦(たて)の線」。
自分が生まれ育った場所、一緒に暮らした兄弟姉妹、自分が住んでいる地域民とのつながり兄弟姉妹の関係にあるような土地柄が「横の線」です。
本人にとって「縦の線」との所縁(ゆかり)が深い場所、「横の線」との所縁(ゆかり)が深い場所は違いがあります。
先祖からつながっている神社仏閣、場所との関わり。
そして、自分が住んでいる地域と兄弟姉妹の関係にあるような土地柄を巡り、「縦の線」から燦々(さんさん)と降り注ぐエネルギーをいただき、「横の線」からの関わりで湧き出るパワーをいただいて、大いなる気をいただいていくことが大切なのです。

は、本人にピッタリのパワースポットを探し当てるには、一体どうすれば良いでしょうか。
まず、縦横の法則でも、縦軸となっている自分のルーツを探し出していくことです。
そして、それに関わる縁のある場所を聖地として巡礼していくことです。
自分のルーツを探すポイントは、自分の姓名、とくに姓です。
人は父親と母親から生まれます。
父親には父と母がいて、母親にも父と母がいます。
基本的に父方の父系、父方の母系、母方の父系、母方の母系の4家系の流れの中で「自分」が存在するということです。
兄弟姉妹によって、その家系的な影響は違い、そこから自分に一番近いルーツを探し出していく。
これは素人ではなかなかできるものではありません。

本人の姓は、9割が地名が由来となっています。
その姓はどのような土地に縁があり、たとえば、どんな神社仏閣との関わりが深いか、が分かれば、その縁の深い場所を探し出して自分だけのパワースポットとして巡礼すれば、開運していくということになります。
これは、現在、騒がれている万民が訪れる流行の人気パワースポットとは違うことは分かるはずです。
当方では、これを探し出し、推挙します。

の姓名には歴史があります。
江戸時代までは、士農工商がはっきりしていて、姓が正式に与えられたのは全体の1割程度。
それが、明治以降、身分制度が撤廃されて、特別な立場である天皇家以外は姓が等しく与えられました。
日本の命名の特徴や流れを見通し、平安時代、中世、近世を経て、明治維新から大正、昭和を経て、現代日本の姓名が流れ着いています。
自分だけのパワースポットを探し出すためには、姓は非常に大切なルーツを探る暗号であり、それを解読し、本人にピッタリなパワースポットを推挙するのが姓名学、運命学、家系学を熟知した当方の役割ということになります。
もちろん、自分に縁の深いパワースポットに訪れるには、「縦横の法則」以外に「時運・方位の法則」があり、行くべき時期がそれぞれ違います。これを選定し、真の開運へ導いていくのが、本物のパワースポット開運法です。

パワースポット「開運聖地の推挙コース」は以下の3種類があります。

【開運聖地のベーシック推挙コース】
………5,000円
ご本人にとっての開運聖地を時系列的に3カ所、推挙。

【開運聖地の本格推挙コース】
………10,000円
ご本人にとっての開運聖地を時系列的に7カ所、推挙。

【開運聖地の正統推挙コース】
………30,000円
ご本人の4世代の家系から開運聖地を時系列的に12カ所推挙。

下は世界各地の代表的な開運パワースポット・スピリチュアルスポットと2020年五輪開催が決定した東京のパワースポットの一部を紹介したものです。

 世界各地の代表的な開運パワースポット一覧

分の住んでいる所から吉方取りをして大いなる開運気をとりこんでください。ただし、生年月日や家系的な影響によって開運する場所が違います。本人にとっての開運パワースポットは特別な選定作業が必要です。あくまで以下は一部の代表的スポットです。
◆ストーンヘンジ(イギリス)
約5000万年前、1500年をかけて建造されたといわれる巨大石の遺跡。
◆モンサンミシェル(フランス)
世界遺産に登録されている孤高の僧院。キリスト教巡礼地の一つ。
◆ガンジス川(インド)
ヒンズー教徒の聖なる川。日々のご来光と沐浴する人々を見て人生を振り返る。
◆モニュメントバレー(アメリカ)
ユタ州からアリゾナ州に広がる先住民族ナバホ族の居住地でもある聖地。
◆ラサのポタラ宮(中国)
標高3650メートルに位置するチベット仏教の宮殿で単体としては世界最大級の建築。
◆マチュピチュ(ペルー)
標高2000メートル以上の山の尾根上にある空中都市。インカ人の祭祀場との説もある。
◆ピラミッド(エジプト)
ギザの巨大ピラミッドはスフィンクスと共に人類に奇跡を起こすエネルギーがあるとの伝説がある。
◆サンディアゴ巡礼路(スペイン)
キリスト教の聖地であるスペイン・ガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路。
◆エアーズロック(オーストラリア)
世界で2番目に大きい一枚岩、ウルル。「地球のヘソ」と呼ばれることもある。
◆チチカカ湖(ペルー、ボリビア)
ペルー南部とボリビア西部にまたがる淡水湖。数少ない古代湖。
◆ボロブドゥール(インドネシア)
ジャワ島の大規模仏教遺跡で世界的な石造遺跡。世界遺産で世界最大級の仏教寺院。
◆セナド(アメリカ)
ネイティブ・アメリカンの聖地とされ、赤い岩山に囲まれ、ボルテックスと呼ばれるパワースポットが点在。

 東京の開運パワースポット・スピリチュアルスポット一覧

分の住んでいる所から吉方取りをして大いなる開運気をとりこんでください。ただし、生年月日や家系的な影響によって開運する場所が違います。本人にとっての開運パワースポットは特別な選定作業が必要です。あくまで以下は一部の代表的スポットです。
◆日枝神社
千代田区永田町2-10-5 徳川家の崇拝篤い江戸城の鎮守。
◆鳩森八幡神社
渋谷区千駄ヶ谷1-1-24 都内最古の富士塚でミニ富士山登山。
◆深川不動尊
江東区1-17-13 深川龍神、護摩修行での太鼓が特長。
◆湯島天満宮
文京区湯島3-30-1 学問の神・菅原道真を祀る。勝ち運。
◆富岡八幡宮
江東区富岡1-20-3) 広い境内に17社の末社がある。
◆愛宕神社
港区愛宕1-5-3 出世、勝運の「出世の石段」あり。
◆代々木八幡
渋谷区代々木5-1-1 国家鎮護、厄除けの神と緑樹の気。
◆根津神社
文京区根津1-28-9 祭神は須佐之男命。願掛けカヤの木あり。
◆鬼子母神
豊島区雑司ケ谷3-15-20 インド伝来の安産・子育ての神。
◆花園神社
新宿区新宿5-17-3 新宿の華やかな商売開運招福スポット。

 全国の開運パワースポット・スピリチュアルスポット一覧

年月日や家系的な影響によって開運する場所が違いますので、本人にとっての開運パワースポットは特別な選定作業が必要です。あくまで以下は一部の代表的スポットです。
◆北海道神宮
札幌市宮ヶ丘 北海道開拓の神が祭られている。
◆岩木山神社
青森県中津軽郡岩木街 山の守護神が祭られ、拝殿、桜門は国宝に指定。
◆出羽三山月山神社
山形県東田川郡山上 修験道の霊場で東北有数の祭場。
◆都都古別(つつこわけ)神社
福島県東白川郡 日本武尊と都々古和気神を祭る。
◆千勝神社
茨城県稲敷郡茎崎町 猿田彦大神を祭り、家内安全と商売繁盛を祈願。
◆笠間稲荷神社
茨城県笠間市 孝徳天皇の時代に創設され、笠間城守の祈願社になる。
◆氷川神社
埼玉県さいたま市高鼻町 反賊討伐の祈願神社として武将の崇拝が厚い。
◆三峯神社
埼玉県秩父郡大滝村 俗塵を離れた修行者の霊場である仙境。
◆日枝神社
東京都千代田区永田町 江戸城の鎮守と定められ、将軍、諸大名が参拝。
◆明治神宮
東京都渋谷区代々木 改めて言うまでもなく国民敬慕の最高峰。
◆寒川神社
神奈川県高座郡寒川町 相模の一宮として著明。
◆弥彦神社
新潟県西蒲原郡弥彦村 霊山として仰がれ、耕作、大漁、製塩の守護神。
◆高瀬神社
富山県東砺波郡井波町 主祭神は大国主神で越中国の発展の守護神。
◆諏訪大社
長野県諏訪市 信濃の国神を祭り、全国に諏訪神を祭る神社が多い。
◆熱田神宮
名古屋市熱田区新宮坂町 日本武尊と草薙剣を祭る東海の大社。
◆水無神社
岐阜県大野郡宮村 飛騨の国の守護神と言われ「水無さん」で親しまれる。
◆椿大神社
三重県鈴鹿市山本町 入道獄の麓に神座し、神山と呼ばれ、霊地で有名。
◆伊勢皇大神宮
三重県伊勢市五十鈴 天照大神を祭る全国の至上神社。
◆伏見稲荷神社
京都市伏見区稲荷 商売繁盛の神として多種の商売人から崇拝大。
◆春日大社
奈良県春日町 藤原氏の氏神で奈良の著名な観光地の一つ。
◆住吉大社
大阪市住吉区住吉町 航海守護、商売繁盛の神として有名。
◆天満宮
大阪市北区大工町 天神様として広く親しまれ、菅原道真公を祭って有名。
◆厳島神社
広島県佐伯郡宮島 世界遺産で輝かしい社歴があり、社殿の大半が国宝。
◆出雲大社
島根県出雲市大社町 大国主命を祭る日本最古の神社で国作り、縁結び。
◆金刀比羅宮
香川県仲多度郡琴平町 「こんぴら様」の名で親しまれ、参拝者多い。
◆宗像大社
福岡県宗像市 社歴は神代に遡り、辺津宮、中津宮、奥津宮の三神束ねる。
◆有徳稲荷大社
佐賀県鹿島市古枝 九州第一の稲荷信仰として知られる。
◆高千穂宮
宮崎県西臼杵郡高千穂町 天孫ニニギノ大社を主祭神にする神社で崇敬大。

運勢鑑定のご案内


四柱推命スペシャル鑑定コース
A4判 約74枚/5,000円(税別)

■数多くの鑑定コースがございます。
詳細は運勢鑑定の流れ」をご覧ください。

▲ページトップに戻る

Copyright (C) Houryu Fukagawa - All Rights Reserved. 2009-2019